銀河鉄道物語 Glossary
 

用語 内容 登場話
パス 乗車定期。
SDF/SPG隊員の身分証明書としての役割もあるようで、
有紀 護(SPG)のパスには「SPG」の文字が
有紀 学(SDF)のパスには「SDFシリウス小隊」の透かしが入っている。
 
野球のボール 有紀兄弟は父とキャッチボールをするのが楽しみだったようだ。
第01話「旅立ち」で有紀 護がSPG入隊の為に旅立つとき、見送りにきた
有紀 学から護へ渡され第02話「時の結び目」で救援にきたビッグワン
で去り行く学に再び投げ返される。学にとって兄の形見となった。
第01話
第02話
時の結び目 時空の歪があるエリア。遭難事故がよく起こる銀河鉄道の難所。
電磁障害の恐れがある為、通過する際には窓を閉めるよう指示が出る。
第02話
弁当 有紀 学がSDF入隊の為に出発する際、母・カンナが手渡す。
竹の皮に包まれた握り飯3個と幼い頃の兄弟と母の3ショット写真が
添えられていた。ガイサンダーに胸を打ち抜かれ、瀕死の護が最期に
涙を流しながら握り飯を頬張り、絶命する。
第02話
光学迷彩 列車に装備されているステルス機能。
アニメの中では、透明度の高いガラス状態になるよう効果で表現。
第02話
銀河鉄道運行法 第33条2項 条文は以下の通り。
「タイムスリップした者は、決して過去の事象に介入してはならない。」
第02話
惑星ハクメイ
Planet Hakumei
第02話「時の結び目」で機関部の故障により特急ハクバ550号が
不時着した砂漠の惑星。有紀 護の殉職した星。
「ハクメイ=薄命」から来ているのかな?
第02話
SDF Space Defense Forceの略称。空間鉄道警備隊。
各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処する。
部隊名には、88星座の主星の名前がつけられているようだ。
因みにSDFは自衛隊(Self Defense Force)のことを指す事をご存知だろうか。
海上自衛隊(JMSDF)陸上自衛隊(JGSDF)航空自衛隊(JASDF)
名称のヒントはここにあったようですね。
 
SPG Space Panzer Grenadierの略称。空間装甲擲弾兵。
SDFの中でもエリート中のエリートで構成される特殊部隊で、
有紀 学の兄・護はここに所属していた。
 
シミュレーションルーム
Simulation Room
本部にある施設。隊員はここであらゆるパターンの事件に対応できるよう
訓練しているようだ。
シミュレーション内で撃たれた場合などには、実際に痛みを伴う。
"STAR TREK NEXT GENERATIONS"に出てくるホログラムデッキに似ている。
 
FW308 有紀 学が利き手(右側)にぶらさげている銃。
一昔前にSDFで採用されていた隊員の標準装備である。
父・渉→兄・護→学へと受け継がれてきた形見の品でもある。
現在は撃てなくなってしまっている。
 
懐中時計 有紀 渉隊長が単身、ビッグワンで敵戦艦に特攻する際、
懐から取り出す。中には妻・息子2人・愛犬しゅうたろうが
写った写真が収められている。
時計は、深夜02:16:03あたりを指していた。
第01話
カタリナがバルジに宛てた手紙 I know you could come to say good bye,
so I too would never know if you would be
following the same experience that Captain
Yuki did.
And you might not want me the sorrow
to torture me again as it did as I had
lost my family in youth...
and this is probably your kindness
for me.
第11話
学に届いたSDF合格通知 Dear Mr. Manabu Yuki.

We permit to join the police department
in galaxy - railway.
Come to our headquarters at the planet
Destiny up to settle the day.
第02話
栢杜ショウのテロ決行時に
使用されていた曲
(選曲/佐藤 泰野さんからメールで戴いた情報です。)
兼ねてから当サイトに問合せが多く、また話題になっていた曲。
「曲調からバッハでは」と思っていましたが、調査に行き詰まったので
銀河鉄道物語スタッフの選曲担当である佐藤 泰野さんに問合せたところ
直接の曲名ではなく「バッハのフーガのなかの一つです」とヒントを戴きました。
早速楽器店に出向いて楽譜を立ち読みしていて見つけました。
正解は「J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻」に収録されている
「第5番ニ長調 (Prelude & Fugue No.5 D dur) BWV850」になります。
私がこの時購入したCDを ここ で紹介しています。(他にもCDは出ています。)
2:59の曲ですが曲名が示す通り、この場面で使用されているのは、Fugue(フーガ)の
部分になりますので、1:11以降が該当します。
因みに番組内で使用された音源は、別の作品用にピアニストの方に演奏して戴いた
もので、CDからの使用ではないそうです。
西本監督は、この場面に「ボレロ」を使用したかったそうですが、私の虚ろな記憶だと
事件が起こる際に「ボレロ」が流れるといったようなドラマがあったような…
(Special Thanks 銀河鉄道物語スタッフ:選曲/佐藤 泰野さん)
第07話
妖精サライ
Fairy Salai
(脚本/長谷川 菜穂子さんからメールで戴いた情報です。)
名前の由来は、レオナルド・ダ・ヴィンチの弟子だったという10歳の少年サライから
戴きました。嘘つきで盗癖があり、いたずらっ子だったにも拘わらず、
ダ・ヴィンチに可愛がられていたという少年です。
綴りは「サライ=Salai」で小悪魔という意味があるそうです。
因みに、雑誌名の「サライ」の方は「宿」という意味のペルシャ語で綴りも違います。
(Special Thanks 銀河鉄道物語スタッフ:脚本/長谷川 菜穂子さん)
第09話
エーブル(通貨単位)
able
(脚本/長谷川 菜穂子さんからメールで戴いた情報です。)
設定当初は「象牙」という意味のラテン語で、綴りは、「エーブル=ebur」だった。
本来、読み方としては長音は挟まないそうですがいつの間にか、作品内で
こう呼ぶようになったとか。
打ち合わせの時、何か適当に決めて下さいとのことでしたので、
長谷川 菜穂子さんが決められたそうです。

小ネタ集で既に紹介してありますが、1エーブルコインの絵柄の刻印は、
松本零士のアニメ「1000年女王」の雪野 弥生の横顔であり、「Queen Millennia」と
添えられている。

他、第17話「鎧の女神」では、アイリーンからディビッドに充てた手紙の中に
1000エーブル紙幣が同封されていた。
銀河鉄道物語のテクニカルワークス担当の堀内 博之さんのサイト「ほりですく」内で
氏のデザインされた1000エーブル紙幣が公開されています。
第22話「無常の(かぜ)」で、初めて貨幣価値が判明しました。
ブルースがジュースを購入する際、「2エーブル」の表示が見えます。

(Special Thanks 銀河鉄道物語スタッフ:脚本/長谷川 菜穂子さん)
第05話 他
座席図 主要3小隊(シリウス・ベガ・スピカ)とSPGの作戦車輌内での座席図を作ってみました。
作戦車輌内 座席図
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

当サイト内の文章・画像・データの無断転載 及び 二次利用等を一切禁止します。
コンテンツ作成 2004/01/02(Fri) / 最終更新日 2006/08/25(Fri)
銀河鉄道物語 Fan's Page Banner